福岡県地域婦人会(県婦連)は、教育、子育て支援、福祉、環境保全、食の安全、交通安全運動、防火防災運動など、地域の実情に即した活動を行っています。

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

福岡県地域婦人会連絡協議会

お電話でのお問い合わせ 092-643-1440

福岡県福岡市博多区吉塚本町13-50 福岡県吉塚合同庁舎5階

本文のエリアです。

お知らせ

那珂川町婦人会からのお知らせ

「第16回 婦人の集い開催について」

 那珂川町婦人会は2年に一度、会員相互の連帯感を高め、婦人の地位向上を図るため「婦人の集い」を開催しています。今回は防災を全体テーマとして、平成28年4月に熊本地震が発生し、現地に行かれた方のお話を聞くことで、普段の自分の防災意識を高めるため、また、啓発へとつながるため開催します。

・消防からは防災について、被災地に行かれた消防職員が感じたこと等を聞き、婦人会がこれを教訓として勉強します。

・福祉課からは被災地を訪れた役場職員が、女性目線からの現地の様子・感じたこと、また、福祉に繋がることを勉強します。

チラシ ←クリック

 

ページトップへ